Quantcast
Channel: アズナフジの辛口トーク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2284

秋の北信越高校野球・準決勝

$
0
0
 第131回北信越地区高校野球大会は25日、石川県立野球場(金沢市)で準決勝が行われ、第1試合は福井県の敦賀気比が富山第一に7-0で7回コールド勝ちし決勝に進出した。敦賀気比は13安打と打線が爆発し、今大会1回戦から3試合連続のコールド勝ち。決勝戦は26日午前10時から同球場で行われ、敦賀気比は頂点を懸け松商学園(長野1位)と対戦する。
(福井新聞HPより)
 
今日、秋の北信越高校野球準決勝が行われ、敦賀気比はコールド勝ちしました。
アズナフジは、NHKのラジオ中継を聞いてました。
 
第1試合 敦賀気比7-0富山第一(7回コールド)
富山 000 000 0  0
気比 122 011 ×  7
 
敦賀気比、13安打で序盤から着々と加点し、7回コールド勝ちしました。
平沼投手、1回表の1死満塁のピンチを、投ゴロ併殺で抑えたが大きかったですね。
3回以降は立ち直りましたね。
敦賀気比は3試合連続のコールド勝ちです。
 
第2試合は、
松商学園4-3中越
中越000 101 010 3
松商200 010 10X 4
第2試合は、松商学園が接戦を制しました。
 
これで、センバツの北信越の枠は「2」ですから、順当なら敦賀気比と松商学園の選出が濃厚となりました。
 
敦賀気比、明日の決勝も勝って、センバツ出場を確実にして明治神宮大会の出場も決めて欲しいですね。
 
早いですが、来年春の甲子園が楽しみですね。
不祥事だけは起こさないように!
 
(福井新聞HP)
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2284

Trending Articles