Quantcast
Channel: アズナフジの辛口トーク
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2284

来季のセリーグ日程発表・福井では公式戦なし

$
0
0
 セ・リーグは6日、来季の公式戦日程を発表した。3月27日に巨人―DeNA、阪神―中日、広島―ヤクルトで開幕。来季は交流戦が24試合制から18試合制に削減されたことに伴い、今年よりも1試合少ない143試合を戦う。5年連続でパ・リーグとの同日開幕となる。
 リーグ内の対戦は、各チーム25回戦制の125試合。ヤクルト、中日、阪神がホーム63試合、ビジター62試合で、巨人、DeNA、広島がホーム62試合、ビジター63試合。2016年度はホーム、ビジターの試合数が入れ替わる。 
(ヤフー記事より)
 
来季のセリーグの日程が発表されました。
昨日は交流戦も日程が発表されましたが、来季は福井での公式戦はありません。
今年もなかったので、2年連続で試合がないことになります。
2013年は、巨人VSヤクルト戦が1試合予定されてましたが、雨で中止でした。
 
阪神も2011年以来、福井で試合はないですね。
 
明日パリーグの日程が発表の予定ですが、福井ではないだろうな…
パリーグの公式戦も、01年以来福井ではないです。
 
福井県営球場の周り(福井運動公園)は、数年後の福井国体のため、福井県営体育館、福井県営陸上競技場等が改装・増築工事で使えないため、駐車場も狭くなっており、交通の便などを考えると試合がないかなと思っていました。
 
昔と比べて、プロ野球の地方開催は少ないように思います。
中日主催の試合が、毎年福井でありましたが、07年以来福井では中日戦が行われていません。
 
年間1試合は、福井で開催して欲しいですよね。
 
 
(NPBのHPより)                                     70,2
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2284

Trending Articles